客間とダイニングを仕切る襖を格子に変えてももらった。最初は、昔の格子を井川建具店で購入してリフォームと考えていたのであるが、襖3枚を格子に変えるとなると、溝のサイズや厚さが昔の格子では会うものがなく断念。

障子を作ってくれた建具屋さんにお願いして、格子下部のデザインは、障子下部のそれと合わせてもらった。統一感が出てなかなかよいと思った。

格子に変えることで、夏は坪庭から表の出格子の方に抜ける風が通りやすくなるし、冬場は床暖の効果がより出ると考えた。
それに格子だと、閉めていても隣の部屋を見通せて、狭い1階のスペースが広く感じられて、格子に変更してよかったと。