三重露光です。
’18年の秋、京都の宮川町の通りと建仁時の紅葉を重ねて二重露光にしておいたところに、昨日京都府立植物園の桜をさらにミックス。
EOS6Dの場合、画像ソフト使わずにカメラの中だけでこういう多重露光が気軽に楽しめるのがよい。僕はフィルムでも多重露光を楽しんでおりますが、デジタル、フィルムそれぞれ多重露光の楽しみ方にバリエーションがあってそれぞれ面白いなぁ~と思っております。

三重露光です。
’18年の秋、京都の宮川町の通りと建仁時の紅葉を重ねて二重露光にしておいたところに、昨日京都府立植物園の桜をさらにミックス。
EOS6Dの場合、画像ソフト使わずにカメラの中だけでこういう多重露光が気軽に楽しめるのがよい。僕はフィルムでも多重露光を楽しんでおりますが、デジタル、フィルムそれぞれ多重露光の楽しみ方にバリエーションがあってそれぞれ面白いなぁ~と思っております。