カミさんは最近、うちのグレちゃんとクロちゃんを、グレピ、クロピと呼ぶようになった。
でも、ゴロがよいので我が家では自然に改名。私も彼等をグレピ、クロピと呼ぶことにした。
いつものごとく、2匹はとても元気。じゃれ合うときには、2匹とも尻尾をよく振る。
とくに、グレピの尻尾の動きが非常に激しい。まるで扇風機。

Camera: Canon EOS 40D
Lens: EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
56mm, f/5.6, 1/6sec, ISO 800

Camera: Canon EOS 40D
Lens: EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
72mm, f/5.6, 1/6sec, ISO 800

Camera: Canon EOS 40D
Lens: EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
48mm, f/5.6, 1/6sec, ISO 800
白い仔猫が黒とグレーのタキシードをそれぞれ着こなしてるような毛色なんですねw
可愛いわ~。
尻尾がめっちゃ被写体ブレwww
そうとう激しく動かしてるんですね。
こんばんは。
グレちゃんもクロちゃんも改名ですか。
グレチャーノ、クロチャーノ、
たたずまいにぴったりの名前ですね♪
うちもワンコ改名まではしなかったけど
いつもいろんな呼び方しちゃいます。
本当は良くないらしいんですけどね。
自分が呼ばれているのかどうか迷っちゃうみたいです。
それにしてもグレチャーノちゃんの尻尾ぶんぶんは
激しそうですね~
毛の色がいつみてもきれいです♪
遊び相手がいるといいですね(^^)
ほんと綺麗な子達♪
ねこ♪さんへ
確かにそう見えますね。
我が家でも、なんだかクロとグレーのつなぎを
着ているみたいだ、とも言っております。
1/6秒と比較的遅いシャッタースピードにした
ことで、尻尾がよく動いている様子を捉えること
ができました。
尚継さんへ
コメント、ありがとうございます。
毛の色がきれいなのは、きっとカミさんが
毎日しっかり手入れをしてあげているから
だと思います(脱帽)。
akimoto さんへ
コメント有難うございます。
ご無沙汰しております。
最近、akimotoさんのブログの各記事に
コメント欄が出なくなったので少々
寂しい思いをしております(是非再開を)。
確かに、
「こいつら、もし兄弟がいなくて一匹だけだったら
寂しいだろうなぁ」
と思うことしばしば。
綺麗なのは、普段のカミさんによる毛の手入れの
おかげでしょう(脱帽)。
この猫ちゃんは日本猫?
とっても綺麗ですね~!目もキラキラ☆
二匹いると じゃれって遊べていいですね~
見てても飽きないでしょ~
ブレてるところが動きがあっていいですね(v^ー°)
aiさんへ
自宅マンション前に捨てられていた2匹を、管理人さんの許可のもと、引き取って
完全室内飼いで育てています。引き取ったときとからずっとお世話になっている獣医さんの
お話では雑種とのこと。基本的には日本猫かと。
たしかに、全然飽きないし彼等をみていると幸せな気分になります。