Valoy IIのための多階調フィルターのホルダーを自作

 家にValoy IIがやってきてくれたのはよかったのですが、Valloy II には多階調フィルターのホルダーがないです。

自作した多階調フィルターのホルダー
自作したホルダー

 Fuji VG Filter N Pset には、ワンタッチホルダーが付いているので、それをアダプター(17675)を付けた状態のFocotar 50mm F4.5の鏡筒部に付ければ、多階調フィルターを使える。
しかし、なにせFocotarは、古いレンズ。ホルダーをレンズに直接装着することには、抵抗がある。そこでValoy II付属の赤フィルターと同じように、L字型のステイを使ってValoy IIにホルダーを固定することを考えた。
色々探して試行錯誤した結果、ダイソーで売っているエッグセパレーター(卵の黄身と白身を分けるためのもの)の中心部をカットして、L字型ステー(東急ハンズで購入)と接合するための穴を、エッグセパレーターの取っ手のできるだけ端の方に開け、尚且つ取っ手の一番端の部分を、少しヤスリで削った上でL字型ステーにねじで固定すると、丁度レンズとエッグセパレーターの中心がリニアになってくれる。

エッグセパレーター
エッグセパレーター
L字型ステー

 実際に、Fuji VG Filter N Pset のフィルターを、自作したホルダーにのっけてValoy IIのライトを付けてみたが、ケラれることなく問題なく使えることが分かった。
あとは、自作したホルダーを、光が反射しないように黒く塗れば問題ない。
2月後半からValoy IIで引き伸ばし作業をやる予定だが、これで多諧調フィルターも問題なく使える。