2匹とも紐で遊ぶの好きである。
色・長さに関わらず、紐の先を方を追いかけまして、噛みつく。この間、コマを買ってきて与えてみた。
コマにはあまり関心を示さず、コマを回す紐を相手にジャレあっている。
この写真は、私の大事なレンズを入れるケースの紐を相手にジャレているところであります。レンズを壊されてはかなわんが、とても楽しそうにしていたので、しばらくそのまま遊ばせてあげました。

Camera: Canon EOS 40D
Lens: EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
34mm, f/5.6, 1/30sec, ISO 1600

Camera: Canon EOS 40D
Lens: EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
38mm, f/5.6, 1/30sec, ISO 640
こんにちわ^^。ブログへの書き込みのお礼に参りました。素敵な写真ばかりでしばし見入っておりました。
我が家ではインコに同じようなことをされております^^;。さすがにレンズをひっくりかえすほどの力はありませんが、布はぼろぼろです^^;
かわいい~~~~~~♪
猫って紐大好きですよね。
ただ気をつけて見ていないとたまに首にグルグルまきつけていたりしますが(うちのこだけでしょうか?)。
こんにちは、りゅんです。
久しぶりですね。
なんか夏は忙しくて、なかなかコメできませんでした(これからはもっと忙しくなるかも・・・)。
猫が紐をもった姿って可愛いですね。
僕の家にも猫欲しいけど、マンションだから飼えないな~・・。
わぎょうさんへ
札幌からようこそお出でくださいました。
私にとっては懐かしい場所。
またそちらに寄らせて頂きます。
ねこ♪さんへ
いつもコメント有難うございます。
結構、紐がすぐに痛むので、梱包用の安い紐を切って使い、
痛んではまた切って使うという感じです。
うちのねこ君たちは、少々紐に飽きていたようで新たなる
遊び道具を探さなくてはと思っているところです。
りゅんさんへ
ご無沙汰です。
学生さんは、もうすぐ夏休み終わりですえねぇ。
また忙しくなると思いますが、ガンバって下さい。
ご無沙汰しております。
ふなばし地域ねこ活動のふなばし猫です。
2匹の猫ちゃんを、譲渡せずお飼いになるとのこと。
里親探しの際には、何のお役にも立てず
心苦しく感じております。
しかし、この二匹にとって
離されることもなく、
優しいご夫婦に飼っていただけることは、
この上なく幸せなことだと思いました。
どうぞ猫さんたちと末長く、楽しくお過ごしください。
また、美しい写真を拝見しに、寄らせていただきます。
ふなばし猫さんへ
コメント有難うございました。
是非またお越し下さい。
同じ船橋なので、そちらの活動を支援できればよいのですが
仕事が忙しくてなかなかそうもいきません。
船橋の捨てネコを2匹ひきとっているということで御許しを。
せめて、そちらの活動をこのブログを通じて皆さんにお伝えいたしたく
是非、リンクさせて下さい。