Leica Store KyotoでM11 Monochromを予約した

Leica Store Kyotoにて

M11 Monochromで試写

 先日、発表になったばかりのM11 Monochrom。日本にはまだそんなに数は入ってきていないようで、今日までLeica Store KyotoにあるM11 Monochromは、明日以降は別の店舗に持って行かねばならないとのことで、非常に運よくM11 Monochromで試写させてもらえた。

Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH
Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH
at Leica Store Kyoto

 Leicaのデジタル機を購入するのは今回が初めてなので、撮る感覚が全くつかめていない状態での試写だったが、カメラ背面のLCDのモニターで自分が撮ったモノクロの写真を観るだけでも、今まで撮ってきているモノクロ写真とクォリティが全然ことなることだけは理解出来た。何気ないシーンがとても芸術的に撮れてしまうように感じた。このカメラと合わせるレンズの特徴とかをよく理解しながら撮ったら、よい作品作りが出来そう。とても楽しみである。

Trial with Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH

質実剛健(M3 + M11)

 あとやっぱり気に入ったのは、極めてシンプルなデザイン。マット調のブラックで覆われたボディ。そしてM11の場合中央上部にLeicaの赤いロゴが付いているが、M11 MonochromはLeicaの他のモノクロ専用機と同様にそれがない。代わりにマイナスドライバーをねじ込んであるようなこの飾り気がない質実剛健な感じが非常に好きである。

Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH at Leica Store Kyoto
Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH
at Leica Store Kyoto

 M11 Monochromを持って出かける時には、従来から使ってきているシルバーのM3も合わせてカバンに入れて持って行って、デジタルとフィルムの両方でモノクロの撮影を楽しみたいと思っている。

Leica M3 with Summilux 35mm f1.4 PreASPH
Leica M3 with Summilux 35mm f1.4 PreASPH

予約

 一昨日、既に予約した。M11 Monochoromの正式な発売日は4月22日。実際にM11 Monochromを予約した日本の購入者に向けたドイツからの製品発送はまだこれからということなので、おそらく発売日直後にM11 Monochoromを受け取ることは出来ないだろう。GW明けか、それとも6月に入ってからになるのか….それは現時点では誰にも分からないけど、何れにしても、非常に楽しみだ。

Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH
Leica M11 Monochrom + APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH

レンズ

 昨年の2月にオーダーしたAPO Summicron 35mmが依然入荷しない。まだ入荷は先になりそうとのことだったので、M11 Monochromと合わせて発表になったSummilux 50mm f1.4 ASPHから昨年リリースされたSummilux 35mm f1.4 ASPHに変更してもよいかなぁと思い始めたが、APO Summicron 35mmの最短撮影距離は、0.3mと歴代のライカM型用のレンズとしては最も短い。よって、我が家の猫たち(グレクロ)に出来るだけ寄って撮りたいという願望が強い私には、やっぱりこのレンズは簡単には諦め切れない。

 とりあえず、M11 Monochromが手元に届いたら、まず手持ちの50mmと35mmの球面ズミルックスで京都や金沢でお散歩スナップを楽しみながらASPHのレンズをどうするか考えようと思う。

セミナーに参加

 Leica M11 Monochromを予約して、Leica Store Kyoto のセミナーに参加してみた。Leicaの歴史から現在のカメラシステムとレンズについての解説。あまりLeicaのことを知らない方々のためのセミナーであったので、既に知っている内容の方が多かったけど、Leica Store KyotoのVIPサロンでゆっくりと話を聞けたことはよかった。

Slide of Seminar at Leica Store Kyoto